エアコンクリーニングに行ってきました☺
- 2022-07-29 (金)
- エアコン洗浄
エアコン解決.comをご覧頂きまして誠にありがとうございます。設置のエアコンクリーニングはお済でしょうか?これからの時期、梅雨の時期になるとドライ運転での使用をする機会も多くなるのではないでしょうか。お早めのエアコンクリーニングをお勧めさせて頂きます(^^)/
今回は、毎年クリーニングをご依頼して頂いているお客様の工場設置のエアコンクリーニングに行ってきました☺簡単に掲載させて頂きます。
洗浄前 洗浄後
こちらはアルミフィンと吹き出し口の洗浄前後の写真になります。洗浄前はエアコン稼動の際に室内の空気と一緒にエアコンの中に吸い込んでアルミフィンにホコリなど付着してエアコンが臭いなどの原因になって『熱交換率が低下』してしまいます。そうならない為にも定期的なメンテナンスをお勧めします。
エアコン稼動の際に室内の空気と一緒にエアコンの中に吸い込んでアルミフィンに埃など付着のままでは、エアコンからの異臭などの原因になってしまい、熱交換率が低下してしまいます。
定期的なエアコン洗浄で快適空間をお過ごしいただければと思います😀☆彡
また弊社ではLINE@を開設しています。エアコンに関する修理等のお問い合わせ等はこちらからご相談ください。